東京ドームシティ、ウィンターイルミネーション撮影

東京ドームウィンターイルミネーション

東京ドームシティ、ウィンターイルミネーションの撮影をしてきました。東京ドームシティのウィンターイルミネーションは2月19日までの開催です。イタリアの関連イベントが開催されているようで、東京ドームの屋根がイタリアのトリコロールになっているイラストが掲示されていました。

 

 

 

 

今回はNikonD7200に標準ズームレンズの組み合わせの撮影です。

金曜日の夜ということで、大変にぎわってました。

 

カメラを三脚に据えて、最初は光のゲートを撮影してみました。ミルキーウェイと名付けられたこの光の回廊は140メートルほどあるそうです。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

ピサの斜塔&アモーレツリーを撮影してみました。真ん中には魔女がいますね。

↓↓↓

 

 

 

 

右の建物の中に入ることができて、中にはピサの斜塔のモニュメントがありました。モニュメントは1/3スケールだそうですよ。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

設定方法

①マニュアルモード、マニュアルフォーカス、手ブレ補正オフ

②ISO100、F8

③露出計を見ながらインジケーターが±0になるようにシャッタースピードを決める

被写体が明るいのでオートフォーカスである程度合わせて、その後マニュアルフォーカスに切り替えるというのも方法ですね。

 

 

 

 

 

メリーゴーラウンドの光跡を撮影してみました。光跡を撮影するには、三脚とレリーズが必要になります。撮影にはバルブモードを使い、レリーズを数秒間押して離すと、下の写真のようなグルグル写真が撮れます。

バルブモードとはシャッターを押している間はシャッターが開きっぱなしになり、シャッターを離すとシャッターが切れるというものです。花火の写真の時とかに使うモードですねー。

押している時間が短いと円がキレイに出ません。

何回か挑戦していくうちにタイミングがつかめてくると思います。

私は、3秒ぐらいレリーズボタンを押しました。シャッターが長すぎると白トビしてしまいました。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

設定方法

①マニュアルモード、マニュアルフォーカス、手ブレ補正オフ

②ISO100、F8

③メインコマンドダイヤルを回し、30”の次のbulbというところに合わせます

ピントはライブビューと虫眼鏡を用いて合わせるとラクです。

 

 

 

 

 

東京ドームティに訪れたら、一緒に文京シビックセンターの展望台も訪れるといいでしょう。無料に展望台ですが、室内は適度に暗く、けっこう撮影しやすいです。展望ラウンジは東、北、西方向です。東側の窓からは東京スカイツリーもよく見えます。

南側がレストランになっており、残念ながら、東京ドームシティを見下ろすことはできませんが、東京の夜景を楽しむことができますよ。

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください