ガラス反射防止するには? すみだ水族館へ行ってきました

すみだ水族館

東京スカイツリーのお膝元、スカイツリータウン、ソラマチ5階6階にある、すみだ水族館へ行ってきました。

すみだ水族館は東京スカイツリーの開業にあわせてできた新しい水族館です。2回以上行く予定のある方は年間パスポートを作るといいですね。2回分の料金で年間パスポートを作ることができます。

 

スポンサーリンク

 

今回はNikonD7200に40㎜の単焦点レンズの組み合わせで撮影しました。

 

 

 

水族館ということで撮影のときにまず気になることは、館内の暗さです。

水槽を見やすくするために、館内の照明を落としています。

そして被写体が動きます。

非常にピンぼけしやすい環境が残念ながら整てしまいましたね。

 

 

 

水槽内は照明で照らされているので、絞り優先オートで撮影することができます。

ISO感度自動制御をONにし、ISO感度は100、制御上限設定を6400にします。

オートフォーカスはAF-C 3Dにすると、動く被写体を追尾してくれます。私はシングルで撮影していますが、サカナが泳ぐシーンなどを撮影されたい方はレリーズモードはCHにするといいでしょう。

 

 

 

あとは反射対策ですねー。

少しでも防止したいのであれば、C-PLフィルターを使用することをオススメします。

フィルターにグルグル回すリングがついているので、それを回しながら反射の度合いを調整していきます。

C-PLフィルターの注意点としては、フィルターを交換しようとしたとき、たまに外れなくなることがあります。輪ゴムなど常に持ち歩くといいですよ。

 

 

 

私はRAWで撮影して現像しますが、もし、JPEGで撮影するのであればホワイトバランスは電球モードがオススメ。寒色系の色合いになります。RAWで撮ればホワイトバランスはあとでLightroomで調整ができますね。

 

 

 

キューバパールグラスなのでしょうか?キレイに植えられていました。私も一度挑戦したことがあるのですが、思っている以上に細かい作業で大変でした。

↓↓↓

 

 

 

クラゲのスペースはけっこう大きく色んな種類のクラゲがたくさんいましたよ。

赤ちゃんクラゲなども展示されておりました

↓↓↓

 

 

 

とても珊瑚がキレイですよね。

↓↓↓

 

 

 

主役を決めて欲張らずに撮りましょう。

↓↓↓

これはチンアナゴというそうです。ずーっとニョロニョロと呼んでいました。

 

 

水族館では一番人気のペンギン。

ペンギンのエサやりの時間もあり、ひとが群がっていました。

思いっきり泳いでる姿、カッコイイですよね。

↓↓↓

 

 

 

館内は、フラッシュ禁止です。ストロボを焚くと生き物がストレスをかんじてしまうらしいのでマナーを守りましょう。

 

ぜひ、水族館に行く予定のある方、または、反射が気になるっていう方は、試してみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください